トップ  更新履歴  アリス  雑記  ギャラリー  ブログ  リンク  掲示板

ECOどんだけぇ〜

きゃべつまき

キャベツの一番外、あるいは2番目くらいは緑の色が濃くて 固いでしょう? 破らないようにむいて、電子レンジでチン。 くたっとなればいいです。 残りもののミートボールでも、豚の生姜焼きでも、ウィンナーでも、 肉っけのものを包んで冷凍しておきます。 いくつか貯まったら、おでんに入れたり、普通にスープで煮てもいいですけど、 一度冷凍してあるので、けっこう早く煮えます。 中身はそれぞれ違うのが楽しい。

レタスとベーコンの炒め物

レタスの一番外、緑色が濃い部分はサラダにはちょっと硬くておいしくないです。 ベーコンを切ってカリカリに炒めた物に、適当な大きさに切ったレタスを加えてさっと炒めます。シャキシャキ感が残っている方がいいです。味を見ながら塩コショウしてできあがり。

エコバッグ 2

ブラウスやシャツなど前開きのものは、その部分を縫ってしまいます。その時に、ボタンを可愛いものに換えるのもいいし、レースを挟んでみたり、逆にボタンを取ってボタンホールが隠れるように合わせて縫いとめてもいいし、元のデザインに合わせて工夫してみましょう。袖ぐりの一番下でカット。裏返して縫い、端の始末をします。すその部分がバッグの口になります。長そででしたら袖で持ち手が取れます。

エコバッグ 1

エコバッグ、どんどん重要視されてきています。
エコでしょう?エコならば、高いお金を出して買うのはエコノミーの方に反しますね。リメイクですよ。
いちばん簡単なのは、子どものタンクトップ。 裾を縫って袋にするだけで、レジ袋もどきのできあがり〜!
ちょっと、手を加えましょうか。襟ぐりを前と同じ形で後ろも切ってバイアスでくるみます。(二つ折りでジグザグでも十分。)

切り干し大根の皮と干しシイタケの足

「切り干し大根・の皮」「干しシイタケ・の足」ではなく
「切り干し・大根の皮」「干し・シイタケの足」です。足というより柄ですけどね。
文字通り、大根の皮やシイタケの柄が残った時に細く刻んで干しておくだけです。 少しばかりの大根の皮は使い道がなかなかみつかりませんが、干して溜めておけば、一品作れます。


上へ